てぃーだブログ › メンタルUPいこいの精神 › 薬を服用するときは気を付けること!!

2014年08月25日

薬を服用するときは気を付けること!!

最近の病院の先生は信用できるのでしょうか?

毎月のように通っている脳外科の先生、今年の4月から新しい先生に変わったんですが、、、前の先生の方がよかったかな~、、、。なんというか”手抜き?”と言う感じ、、、。

病院の先生も、車の免許と同じで、うまい人もいれば下手な人もいると思う、、、あ~失敗か?

毎月、薬を処方しているのですが、今回は他とは別に、精神的な部分に関して相談をしたんですが、っというのも、仕事がら新しい部署に異動し、来週に営業の仕事でプレゼンをすることに、私の大嫌いな大勢の前で説明をするんです、、、ふぇ、、、。

本を読んだり、インターネットを調べても、解決しようがなくて、先生に相談したら、、、「こちらの薬がイイよ」って、言われて何の説明もなく処方を受けたんです。(薬はデパス。)

基本的に薬を服用することは嫌いな私、家に帰ってからインターネットで調べると、病院から処方を受けた薬は、心臓の動脈などを緩やかにすることで、緊張を和らげるそうです。

しかし、服用量が多くなることで、依存性が強くなり、止めることができないそうです・・・・。

こんな薬を渡しに処方したの?

とりあえず、処方された薬は服用してません。
あ~、プレゼンドウシヨウカな、、、。薬代返せよ!!

※薬を服用するときは気を付けること!!
病院の薬(デバス)
薬を服用するときは気を付けること!!



Posted by o局Z道 at 18:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。